しろたんのお誕生日 2021

しろたんをこよなく愛し続けて早15年。
スポンサードリンク
しろたんフリーク TOP  >  しろたんあれこれ >  しろたんのお誕生日 2021

しろたんのお誕生日 2021

しろたん お誕生日おめでとう!

しろたん誕生日2021 画像

一年ぶりのブログ更新となってしまいました。

ブログは更新しなくとも、日帰り圏内に行けるしろたんショップがなくとも、しろたん愛は続いています。


おととい、しろたん22周年のでかパぺたんがわが家にやってきました。
大きなものが大好きなごまじろうが一目惚れして、注文したそうです。

従来のパぺたんに比べてもでかい。
(値段も高かったが・・・)
存在感があります。
でもかわいい。
しかもシリアルナンバーが188。
しろたん誕生日にふさわしい素晴らしい番号が割り当てられました。
ごまじろうも大喜び。

でかパぺたん、わが家に来てくれてありがとう!



さて、この一年でしろたんショップがたくさん閉店してしまいましたね。
残念なことです。
個人的には羽田空港のしろたんタウンが閉店してしまったのがいちばん悲しいです。

この先もコロナはどうなっていくんでしょう。
アマビエたんにコロナの終息を願うばかりです。




スポンサードリンク



[ 2021/08/08 14:44 ] しろたんあれこれ | TB(0) | CM(17)
お久しぶりです
ごまみさん本当にお久しぶりですね~~~~\(^o^)/

待ってましたよ!!!(笑)

明日11日、主人の実家に日帰り帰省するため・・・私も一緒です(涙)
準備やらで来週までにごまみさんへ本格コメントしま~すぅ。

ごまじろうさんの、可愛いでかパぺたん・大阪のしろたんショップ閉店の
事や・・・いろいろ書きたいので。

またゆっくり、書きますね。ごまみさん本当に更新待っていました。

嬉しさ100%(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ではでは。
[ 2021/08/10 18:32 ] [ 編集 ]
Re: お久しぶりです
みゆきさんへ

こんにちは。
本当、お久しぶりです。(^o^)/
忘れずに覚えていてくれて、うれしいです。
ご主人の実家への帰省、お疲れ様です。

そうですよね。
大阪のしろたんショップもかなり閉店してしまいましたよね・・・。
みゆきさんもショックだったと思います。
千葉県のしろたんショップも全滅してしまったし、
コロナ禍とはいえ、つらすぎます。

大阪のコロナは大丈夫ですか?
お気をつけてお過ごしください。
[ 2021/08/11 17:00 ] [ 編集 ]
コメントが・・
ごまみさん
コメントが出来ません
[ 2021/08/24 11:13 ] [ 編集 ]
ごまみさん ごまじろうさん 可愛いでかぺパたん 
そして!しろたんずちゃん
こんにちは~~。
やっと、長雨がやみました。昨日曇り・今日少し晴れ・・・良かったです

なんと!!!!でかぺパたんのシリアルナンバーが188
ごまじろうさんの喜びが想像出来て、ごまみさんも笑顔。
私まで、嬉しくなりました。それにしても188良いナンバーですね~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ごまみさん・・・・私は、しろたんショップの閉店にショックでした。
難波しろたんパークの店長さん、スタッフの皆さんに会えなくなると
思うと、悲しく寂しい気持ちになりました。店長さんは他のすごく遠いマザーガーデンに勤務するそうで、スタッフのパートさん
27歳位の方は、御主人さんに『この際、家でゆっくりしたら良いねん』と
温かい言葉があったと。私は、またいつか・・・コロナが落ち着いたら
お店も再開すると思い、難波しろたんパーク!待っています。と伝えました。

辛い中、光もあり、徒歩5分位の場所に難波マザーガーデンが以前からありまして
行った事がない場所で、しろたん取扱いが少ない又は、無かった?・・・
解らないのですが 
店舗の半分しろたんに!!!!これで難波に行けます。嬉しい気持ちになりました。
(昔、神戸にある店舗のマザーガーデン店長が出世し、役員に。
難波マザーガーデン、しろたん半分置いてと歎願したそうです)
その役員さんにも、久しぶりに会えたので良かったです。

ごまみさん今は関東に住んでいるのですか?コロナ感染者も多く
大阪も多いです。なぜか?スポーツクラブ開いてます。感染対策は
スタジオでは人数、半分にしています。プールは塩素の影響で(笑)
気持ち良く泳いでいます。

あの~~~ごまみさん、一年は長すぎます。←冗談ですよ~(笑) (^_-)-☆
また是非、更新してくださいね~~
昨年から月一で、ごまみさんのブログをチェックしていましたが、今年の春4月頃に
これは!!!もしや8月8日しろたんの誕生日に更新では!!!!と
期待して待っていました。

更新本当に嬉しかったです。

私もブログ更新あまりしていないので、また更新します(笑)アッハッハ~

では、また何かあれば、私のブログにでも入れてくださいね~
もしくは(笑)このコメント投稿にコメントしま~~すぅ。

[ 2021/08/24 11:14 ] [ 編集 ]
あれれ・・・小一時間 葛藤していました(笑)
良かった良かった
[ 2021/08/24 11:16 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
みゆきさんへ

こんにちは。
コメント投稿ができなくなったとのことでお手数をおかけしました。
すみません。
一年ぶりにブログ更新したら、
自動的(?)にコメントの管理画面が変わっていました。(^_^;)
一年は長いですね。
ははは。

ありがとうございます。
でかパぺたんのシリアル番号が188だったのは
すごくうれしかったです。
とてもかわいいでかパぺたんですが置き場所にちょっと困ります。

大阪のしろたんショップも次々と閉店してしまいましたね・・・。
みゆきさんの悲しいお気持ち、よくわかります。
難波しろたんパークの店長さんも遠くの店舗に移動とのこと、
しろたんショップを失う悲しみだけでなく、
通勤まで時間がかかるし、みゆきさんのお話を聞いているだけで
わたしもつらくなってきました。
そうですね。
コロナが終息したら、しろたんショップをどんどん復活させてほしいです!

しかしみゆきさん宅から徒歩5分のところにマザーガーデンがあって
店舗の半分がしろたんとのことで本当によかったです。
店長さんのしろたん愛が伝わってくるお話でもあります。

わたしは今、関東ではなく東北に住んでいます。
なんだか知らないけど、東北地方をぐるぐる周ってますわ。
プールは営業されているんですね。
お気をつけて、楽しんでくださいね。(^o^)/

ブログの更新、毎月チェックしてくれてありがとうございます。
目頭が熱くなってきました。
みゆきさんも何かありましたら、またコメントくださいね。 (^O^)

[ 2021/08/27 16:35 ] [ 編集 ]
東北ですか~~。
ごまみさん~こんばんは!

難波駅から徒歩5分です。難波のマザーガーデンです。
変な書き方をしまして、ごめんなさい。


昨日14時30分、コロナワクチン接種を打ちました。
昨日の夜から、副作用(発熱・関節痛・吐き気・筋肉痛・悪寒)
オンパレードに出ましたよ~~本当につらかったです。
注射した部位の痛みもありました。

朝方まで、このような副作用で寝られなくて、体力消耗しました。
本当にきつくて、今も、倦怠感が残っています。ちなみに比較的に軽い
と言われているアストラゼネカです。

同級生の友達は、モデルナを打って、3日間寝込み、打った腕が赤く
腫れ上がり、友達も私もビックリしました。

ごまみさんやごまじろうさんは打ちましたか?
主人は、まだ打っていませんが、もう少ししたら、打とうかな~と言っています。

何回もコメントすみません。甘えました(笑)

あ!!来年辺り、(家から)徒歩5分の所に、まあまあ大きいイオンが出来るんですよ~~
しろたんパークやマザーガーデンが入る事を祈っています。(無理かな?)
(笑)
[ 2021/08/27 19:54 ] [ 編集 ]
Re: 東北ですか~~。
みゆきさんへ

こんにちは。
ワクチンの副反応が相当きつかったようで大丈夫ですか?
もう今は治まっていると思いますが。
アストラゼネカは副反応が比較的軽い方なんですね?
そうなると、モデルナを打った場合には
さらにきつかったのでは・・・とお察しします。

わが家は、ごまじろうが打ち終えました。
ファイザーでしたが、2回目摂取の翌日は高熱、筋肉痛、
軽い吐き気が出て、仕事を休みました。
気持ち悪いと言いながら、ご飯はしっかり食べていましたが・・・。(^_^;)

わたしはまだです。
そんなに出かけないし、東京みたいに感染者が多いわけではないし、
どうしようかなぁ・・・と迷っていたのですが
ごまじろうが打った方がよいとうるさいので打つことにしました。
しかし、もたもたしていたせいで、予約が取れたのが
10月となってしまいました。(*´Д`)
副反応、今からこわいです。

みゆきさんのご主人もまだなんですね。
大阪ですと、早く打った方が良いように思えます。

難波マザーガーデンは駅から徒歩5分なんですね。
そして、来年あたりにご自宅から5分くらいのところに
イオンができるとは。
しろたんショップが入ることを願っています!
そうなるためにも早くコロナが終息してくれないと。

[ 2021/08/30 16:15 ] [ 編集 ]
コロナワクチン
ごまみさん、おはようございま~す。

(アストラゼネカ)ワクチン接種2日後には、体調戻っていますよ~
あっでも、注射した部位が、いまだに少し痛いですが、もうこれは
日にち薬と思います。
アストラゼネカの副作用、一回目の方が、キツいって言っていました。
2回目は10月です

私と違って、友達は背も高くがっちりタイプ、体力もある子、なのですが・・・
モデルナ恐ろしい(T_T)と言っていました(笑)。2回目がキツい。接種した腕も
小判型に赤く腫れ上がる【モデルナアーム】ですね~。私も実際に見たのですが
小判の大きさより、少し大きくて、ビックリしました。
相当ワクチン自体がキツいと思います。

ちなみに私の父76歳、ファイザーで副作用は何もなく、ケロッとしてました(笑)
ごまじろうさんは出ましたね。年齢も関係あるようで、比較的若い人が
キツいみたいです。80・70代より60代、60・50代より40代・・・。
ごまみさん、怖がらして、ごめんなさい。10月やね~~体調管理して
よく寝て体力つけて!!!ワクチン接種して下さい。

ごまじろうさん、気持ち悪いと言いながら、ご飯はしっかりと食べたのですね
少し(笑)想像して、吹き出しました。すみません
私も、吐き気がすると言いながら、しっかりおかずとご飯食べたのを
思い出しました(笑)アッハッハ~

まだ、平地で何も建っていませんが(笑)元、運送会社で取り壊し
イオン建設予定地と書いてあり、ジムでは、みんな話題になっています。
家から自転車だったら、信号のない道で行くと1分位。早くイオン建って
くれないかな~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ごまみさん、やはりコメントでのやり取りは、楽しいですね~~
東北で住んでいるご夫婦と大阪夫婦の交流。甘えと思いますが・・・
2~3ヶ月に一回とかコメントでの交流を、させてもらえませんか?
今、すごく楽しく嬉しい気持ちです。もし良かったら・・・・。
ごまみさん、私のブログにでもコメントしてもらえれば、また返信します(笑)
[ 2021/08/31 12:18 ] [ 編集 ]
Re: コロナワクチン
みゆきさんへ

こんにちは。
副反応が出たのは1回目だったんですね。
てっきり2回目を打った後だと思っていました。

なるほどですね。
アストラゼネカの場合は1回目の方が副反応が出やすいとのこと。
その点はファイザーやモデルナとは逆なんですねぇ。
参考になりました。
しかし、そうなると2回目も副反応が出たとしても
1回目よりは軽くすみそうですね。
よかったです。
もっとも、副反応が出ないのがいちばんよいのですが。

モデルナアーム、女性に多く出るみたいですね。
副反応自体もファイザーよりもモデルナの方が出やすいみたいですし。

わたし、10月接種の予定でしたが、予約したクリニックから電話があって、
9月中旬に打てることになりました。
ワクチンが確保できたのでしょう。
というわけで、今からドキドキです。
ま、1回目は大丈夫だと思いますが、2回目が不安です。

ごまじろうは打つ前は、自分は副反応は出ないと豪語していたのですが、
2回目でしっかりと出ました。
実年齢によらず、彼は意外と若いんですかね。( ^ω^ )

新しいイオン、楽しみですね。
スーパーも併設されるでしょうし、日々のお買い物もらくになりそうですね。
そしてしろたんショップが入れば最高!!

ありがとうございます。
わたしもみゆきさんとのコメントのやり取りが楽しいです。
ブログ更新にかかわらず(次はいつ更新するのやら(^_^;) )
ぜひ、いつでもコメントくださいね。

[ 2021/09/03 15:34 ] [ 編集 ]
早いもので10月・・・
ごまみさん・ごまじろうさん・ごまみちゃん家のしろたんずちゃん
お元気ですか?早10月中旬ですね~~~。

ごまみさん心配していたのですが・・・コロナワクチン接種
1回目9月中旬、無事に済みましたか?
そうすると・・・2回目は今頃か、もう接種が済んだ頃でしょうか?

今頃だったら、コメント投稿して、ごめんなさい
無理なさらず安静に。

私は2回目10月中旬に接種です。軽く済みそうですが
ドキドキしています。主人は私より遅く1回目打ったのに、2回目
この前、打ち終わりました。
モデルナで、やはり2回目に副作用が出て、発熱と女性に多いモデルナ
アームがしっかり出て、『女性か!!!!』とツッコミ(笑)
1週間後辺りで痒くなり掻いていました。掻いたらアカン!と注意。

新しいイオンも工事が始まり、地盤調査。巨大なボーリング機械が
入っています。本当に家から近くて嬉しい気持ちです。
希望はマザーガーデンが入ってくれないかな~~(^_-)-☆って感じです

しろたんずちゃん元気にしていますか?\(^o^)/
あべのキューズモール、期間限定で10月10日までしろたんストア
開催で、少し遠いけど行って来ました。いろんな変わった(笑)
グッズが出ていましたよ。まだ、難波のマザーガーデンには、行けていません。

また、こうしてごまみさんとコメントが出来るなんて❤感動して涙が少し・・・
本当に嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ではでは・・・。
[ 2021/10/13 20:41 ] [ 編集 ]
Re: 早いもので10月・・・
みゆきさんへ

こんにちは。
10月になって、寒くなってきました。
寒さに強いわが家のしろたんずは元気に暮らしていますよ。
みゆきさん宅のしろたんずはお元気ですか?

ワクチン副反応の心配、ありがとうございます。(^o^)/
10月初旬に2回目を打ち終えましたが、
ありがたいことに副反応は軽かったです。
接種した腕の痛みと、軽い筋肉痛、軽い頭痛で済みました。
発熱もしなかったし、解熱鎮痛剤を飲む必要もありませんでした。
高い確率で寝込むと思ったので、ほっとしました。
ごまじろうの副反応の方が、わたしのよりも圧倒的にひどかったのが意外でした。

みゆきさんの2回目は10月中旬とのことですが、
もう打ち終えたのでしょうか?
副反応はどうですか?
アストラゼネカは1回目よりも軽いとのことですが、大丈夫ですか?
わが家のしろたんずも心配しています。
ご主人も発熱やモデルナアームで大変でしたね。

近所のイオンの工事、着々と進んでいるようですね。
しろたんショップが入ることを願っています。 (^O^)


[ 2021/10/16 16:27 ] [ 編集 ]
安心しました
ごまみさん、ごまじろうさん、ごまみさん家のしろたんずちゃん
こんにちは!!今日の大阪は晴れています。
昨日、めっちゃ寒かったです。風が冷たかったです。

ごまみさん2回目ワクチン接種、軽く済んで良かったですね。
10月初旬。腕の痛みと軽い筋肉痛、軽い頭痛。
発熱は、なかったとの事。本当に良かった良かった\(^o^)/
熱が出ると、身体もしんどく、辛くて食欲不振になりますもん。
心配していました。

私は、21日に2回目ワクチン打ちます。ドキドキ・・
なんで?アストラゼネカにしたのかな???(笑)
モデルナやファイザーは予約時にすぐいっぱい、予約取れなかったんですよね~~
思い出しました(笑)また、打った後報告したいです。

余談ですが少し書きますね~
友達の家は三木市なのですが、9月末で集団接種を終了しています。
10月初旬、個人病院でファイザーを一回目接種し、腕が殴られたように
痛い(>_<)と言っていました。大阪は集団接種まだやっていますね
三木市の集団接種終了にビックリしました。

ごまみさん家のしろたんずちゃんにも心配してもらって、嬉しいです
ありがとうございます。
あの副作用が怖いですよね~恐ろしい。どうなる事か?解らないですが
21日、頑張って行って来ます!!

我が家のしろたんず、元気にしていますよ。すやすやと寝ている
すー君の服も、冬支度。茶色のセーターとぼんぼり2つの毛糸帽です。

東北は、10月に入ると、寒いんですね。大阪は、半袖の人もまだいて
半袖を見ただけで、寒くなり、半袖で大丈夫か?と聞きたくなります
(笑)

ごまみさん風邪など気をつけてくださいね。
[ 2021/10/18 12:31 ] [ 編集 ]
Re: 安心しました
みゆきさんへ

こんばんは。
副反応の心配、ありがとうございました。
軽く済んでほっとしました。(^o^)/

みゆきさんは2回目を21日に打ったようですが、どうでしたか?
アストラゼネカは2回目の方が副反応は軽いとおっしゃっていたので、
1回目ほどつらくはなかったと思いますが、どうだったのでしょう?
発熱とかされたのでしょうか?
わがやのしろたんずも心配しています。

ワクチン接種も徐々に規模が縮小されていますね。
こちらでも10月いっぱいで終了する病院も出ています。
数か月前は、予約すら取れなかったのにねぇ。

ではでは。


[ 2021/10/24 17:38 ] [ 編集 ]
2回目・・・
ごまみさん、ごまじろうさん、しろたんずちゃん

こんばんは!大阪、寒くなりましたよ~~もう半袖はいないです(笑)

副反応の心配、ありがとうございます。
全く、副反応は出ませんでした。ワクチン接種会場の看護師と医師が
接種後に『アストラゼネカ、大体の方は出ないと言っていますよ~~』って。
ニコッとしていました(笑)私もニコッと笑顔で・・・普通に帰りました。
家に帰って、出るのかな~?と少し心配していましたが
晩御飯も普通に食べて(アルコールはさすがに控えました)
普通に過ごしました。あれれ・・・・って感じです。
まあ出なくて良かったです。
しろたんずちゃんにもありがとうございます。と
(⋈◍>◡<◍)。✧♡言っておいてくださいね。

ごまみさんは、お店に飲みに行きましたか?主人も私も、
いまだに行っていません。家飲みが普通になり、感染、少し怖い気がして
2回接種で、まぁ~大丈夫だと思いますが(#^.^#)気になります。
父も、行っていません。コロナ前は良く神戸で週末に3
人飲んでいたのですが、昔の事のようで懐かしいです。

東北は、大阪より寒いでしょうね。あたりまえですね(汗)
風邪等気を付けて下さいね。 
[ 2021/10/26 19:59 ] [ 編集 ]
Re: 2回目・・・
みゆきさんへ

こんにちは。
ワクチン2回目の副反応がなかったとのことで安心しました。
アストラゼネカの2回目は、副反応が出ない人が多いんですね。
よかった、よかった。
わがやのしろたんずもそのことを聞いて、ほっとしています。(^o^)/

2回打ったから、だいぶ安心ですよね。
それでもブレークスルー感染とかあるから、
気をつけなければなりませんが。

わが家もコロナの感染が拡大してから、
外食はほとんどしていません。
今後はワクチンを打ったから、気をつければ大丈夫かなぁ・・・と
思いつつも、みゆきさん宅と同じく
宅飲みスタイルが定着したし。
しかもこれから寒くなるから、
雪が降っている夜とかに出かけるのもいやだなぁと。(∋_∈)

そうですね。
コロナで生活スタイルが変わりましたよね。

ありがとうございます。
みゆきさんも風邪など引かないようにご自愛くださいませ。 (^O^)

[ 2021/10/29 15:51 ] [ 編集 ]
報告で~す。
ごまみさん。こんにちは。

昨日と今日、ブログを更新しました。
良かったら見て下さいね[みゆたん(ムー子)とみゆ一家のブログ]
[ 2021/11/02 16:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL