かつて、成田国際空港第2ターミナルに
マザーガーデンがありました。
残念なことに、2011年頃に閉店してしまいました。

成田空港のマザーガーデンは、第2ターミナルの4階にありました。
お店自体は一般的なマザーガーデンと比べると、1/3程度の大きさでとても狭かったです。
しかし、狭いながらもお店の半分以上が
しろたんで埋め尽くされていたんです。
素晴らしいではありませんか

JALしろたんをはじめ、千葉という土地柄、ロッテしろたんもたくさんいました。

ごまみが初めて成田空港のマザーガーデンに行った時に、衝撃を受けたものがあります。
店頭には、ぱちぱちしろたんがディスプレイされていました。
参考資料:わがやのぱちぱちしろたんお土産用に透明フィルムでラッピングされたぱちぱちしろたんもいたのですが、なんと、その透明フィルムに貼られたシールを見て、稲妻に打たれたような錯覚を味わいました。

そのシールがこちら。

トレ ビア~~~~~ン。

しろたんが日本を代表しているお姿です。
日の丸片手に、背景は東京タワー。
しろたんが世界進出をする姿を垣間見た瞬間です。
ごまみは直径3センチほどのこのしろたんシールを見て、感動の嵐に巻き込まれました。
しろたんが海外で活躍している姿を想像すると、目頭が熱くなりました。

ちなみに、最近は他のマザーガーデンでもたま~に、このシールを見かけます。
レア感がちょっとなくなったかも…。
なにはともあれ、しろたんがいっぱいいた成田空港のマザーガーデンが閉店したのは残念でなりません。

関連記事:
ぱちぱちしろたん
スポンサードリンク