先日、東京に用事があったので、しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺に立ち寄ってみました。
しろたん誕生20周年のお祝いムードが漂っていました。

しろたんを好きになって、早17年。
月日が経つのは早いものです。

訪れた日はしろたんグリーティングが開催されていたのですが、時間的に間に合わず。
しろたんに会いたかったなぁ。
グリーティング後の店内は閑散としていました。
しろグリ開催日にしか買えないというグッズがあったので、アクリルキーホルダーを買ってみました。
ハンカチタオルもほしかったのですが、売り切れていました。
しろたん コズミッくじもやっていました。
LEDスタンドがほしかったのですが、残念なことにもう出てしまったとのこと。
なので、ごまじろうが記念(?)に1回だけ引いてみました。
メラミンプレートが当たりました。
思ったよりも大きなプレートで、宇宙好きのごまじろうは満足していました。

今年はしろたん誕生20周年なのに、北東北のわが家から最寄りのしろたんショップは高速片道5時間半なので本当に悲しいです。
次に行けるのは、いつになることやら・・・。
しろたんショップゼロの東北には、しろたん難民がたくさんいると思います。
スポンサードリンク