しろたんフリーク

しろたんをこよなく愛し続けて早15年。
スポンサードリンク
しろたんフリーク TOP  >  しろたんフレンズミュージアム

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2019 春

先日、東京に用事があったので、しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺に立ち寄ってみました。
しろたん誕生20周年のお祝いムードが漂っていました。

しろたん 2019 春 画像 1

しろたんを好きになって、早17年。
月日が経つのは早いものです。

しろたん 2019 春 画像 2


訪れた日はしろたんグリーティングが開催されていたのですが、時間的に間に合わず。
しろたんに会いたかったなぁ。

グリーティング後の店内は閑散としていました。
しろグリ開催日にしか買えないというグッズがあったので、アクリルキーホルダーを買ってみました。
ハンカチタオルもほしかったのですが、売り切れていました。

しろたん コズミッくじもやっていました。
LEDスタンドがほしかったのですが、残念なことにもう出てしまったとのこと。
なので、ごまじろうが記念(?)に1回だけ引いてみました。
メラミンプレートが当たりました。
思ったよりも大きなプレートで、宇宙好きのごまじろうは満足していました。

しろたん 2019 春 画像 3


今年はしろたん誕生20周年なのに、北東北のわが家から最寄りのしろたんショップは高速片道5時間半なので本当に悲しいです。
次に行けるのは、いつになることやら・・・。
しろたんショップゼロの東北には、しろたん難民がたくさんいると思います。


スポンサードリンク



しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 2018 春

3月上旬、しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛に行ってきました。
ムッシュ館長が温かくお迎えしてくれました。

しろたん 今日のらくがき 画像1


さて、今回は運よくステキなイベントが開催されていました。
それは、SNSで大人気の今日のらくがき原画展です。

しろたん 今日のらくがき 画像2

想像していたよりも絵のサイズが小さかったですが、どれもかわいいイラストでした。


個人的には、こちらの1枚がいちばん好きです。

しろたん 今日のらくがき 画像3

お地蔵さんのお顔までしろたん。
眺めているだけで、寒さも忘れてほっこりしますな。


それから、クリスマスのイラストもいいですね。
ハートフルなしろたんサンタさん。

しろたん 今日のらくがき 画像4



さてさて、こちらのショットは、その日宿泊した立川の日航ホテルでの1枚です。

しろたん 今日のらくがき 画像5

おじさんしろたんがキリリとかっこよく撮れました。
惚れ惚れしますな。



ところで、話は変わりますが、おじさんしろたんは4月に転勤することになりました。
ごまみとごまじろうもおじさんについていくことにしました。
というわけで、引越し作業のため、ブログ更新がさらにマイペースになってしましますのでご了承ください。


スポンサードリンク



しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 2017 秋

名古屋にしろたんしろたんフレンズミュージアム3号店がオープンしたようですね。
行きたいなぁ。
コーヒーをいれているしろたんマイスターがかっこいいです。



さて、10月に吉祥寺のしろたんフレンズミュージアムに行った翌日、立川のしろたんフレンズミュージアムにも行ってきました。
前回、5月に訪問したときはムッシュ館長が大阪出張中でしたが、今回はいらっしゃいました。

しろたんフレンズミュージアム立川 2017 秋 画像 1


そして、店内はハロウィンディスプレイでかわいかったです。

しろたんフレンズミュージアム立川 2017 秋 画像 2


11月も終わりになっての遅い報告ですみませんです。

関連記事: しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋


スポンサードリンク



しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺へ5か月ぶりに行ってきました。
地方に住んでいるので、気軽に行けないのが残念でなりません。

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋 1


あこがれのシロワール様もご健在でした。

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋 2


そして、気になっていたビッグシロワール様にも謁見できました。
ロイヤルオーラ満開のビッグシロワール様でした。

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋 4

わが家のパぺたんにも王冠とマントを着せてあげたいなぁ。
ごまじろうが作ってくれないかなぁ?


しろ旅の撮影コーナーです。
かわいい子たちが歓迎してくれました。

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋 3



今回も前回と同様に、立川の日航ホテルに宿泊しました。
翌日はこれまた前回と同じく、立川のしろたんフレンズミュージアムに行く予定です。


ホテルで撮った1枚です。

しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺 2017 秋 5

左はこの日にお迎えしたミニシロワール様ですが、真ん中の目力強い美人さんは???しろたん?
詳細はまた後日。


関連記事: しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺


スポンサードリンク



しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛

吉祥寺のしろたんフレンズミュージアムに行った翌日は、立川のしろたんフレンズミュージアムに行ってきました。
空柄のしろたんタペストリーが飾られていました。
5年前の東京駅一番街の期間限定ショップでも飾られていて、ず~っと欲しいなぁと思っていたものです。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 1


関連記事: ・しろたんフレンズミュージアム コピス吉祥寺

        ・東京駅一番街マザーガーデン 2012.5


立川のしろたんフレンズミュージアムは広かったです。
吉祥寺の3倍くらいの広さに感じました。
よって、しろたんもいっぱい。
ミュージアム限定品もけっこうありました。
まさにしろたん天国。
たまりませんな。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 2


しかし残念なことに、ムッシュ館長は大阪へ出張中でした。
館長にお会いしたかったなぁ。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 3


わがイデア、やまだえまさんの原画も飾られていましたよ。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 4


しろたんのプリクラを撮るときにスタッフさんが貸してくれたぱぺたんず。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 5

ごまじろうが2匹を談笑させました。
ホタテとホッケとアイスが食べたいと話していたそうですよ。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 6

しろたんのプリクラは操作時間が短いうえ、タッチペンの反応が悪くて使いづらかったですが、限定缶バッジをもらえて満足満足。


ムッシュ館長にはお会いできなかったけど、ムッシュたんのマスコットをわが家にお連れすることができました。
おじさんしろたんが、同じおヒゲとシルクハットスタイルで親近感をアピール。
そして東北弁を教えていました。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 7


せっかくなので、おヒゲ仲間と集合写真を撮りました。

しろたんフレンズミュージアム ららぽーと立川立飛 画像 8


しろたんフレンズミュージアムにまた行きたいです。


スポンサードリンク