しろたんフリーク

しろたんをこよなく愛し続けて早15年。
スポンサードリンク
しろたんフリーク TOP  >  地域限定

桜餅しろたんトートバッグ

ただいま、東京ソラマチで期間限定しろたんフレンズパークがオープン中。
桜餅しろたんのトートバッグが欲しいなぁ・・・と思っていたら、ごまじろうが東京に行く機会があったので買ってきてくれました。
さすが、しろたん男子。
しろたんチェックを怠りません。


さっそく開けようとしたら、しろたん誕生10周年の東京しろたんずがやってきました。

桜餅しろたんトートバッグ 画像


外袋に貼ってある東京しろたんのシールもいいですね。

桜餅しろたんトートバッグ 画像 2


開けてみると、こんな感じ。

桜餅しろたんトートバッグ 画像 3

春爛漫の桜餅しろたん、まるまるしていてかわいい。
コロンと転がっていきそうなくらいかわいい。
キャンパス生地の丈夫なバッグです。
ちょっと糸の始末が雑な気がしないでもないのですが、しろたんだから許せちゃいます。

そういえば、桜餅しろたんに対抗(?)して、おじさんしろたんが柏餅に変身していました。


東京カフェしろたん、お台場しろたんに続き、トートバッグコレクションが3枚になりました。

桜餅しろたんトートバッグ 画像 4

そうそう。
池袋のトートバッグもかわいかったですねぇ。
ふくろうしろたん。
欲しかったなぁ。

ふくろうは縁起物でグッズを蒐集している人もいるくらいだから、ぬいぐるみとかに商品化してくれないかしら。
しろたん開運だるまの型紙をベースにして、作れそうな気がするのですが。しろたん?

関連記事: しろたん開運だるま


スポンサードリンク



東京限定しろたんクリアファイル

東京限定しろたんクリアファイルの紹介です…。

今日まで開催中の東京駅一番街しろたんフレンズパークで買いました。

関連記事: 東京駅一番街しろたんフレンズパーク 2013.11
 
東京駅一番街しろたんフレンズパークの記事でも書きましたが、東京限定しろたんのお顔は、お目々が「東」と「京」の漢字になっています。
うーん…。
どうしても、違和感を感じてしまうお顔…。

というわけで、今回は、東京限定しろたんのぬいぐるみ類の購入は見送りました。
しかし、せっかく東京駅まで行ったのだから、クリアファイルを記念に買うことにしました。


表面は「東」「京」しろたんのアップ。

東京限定しろたんクリアファイル 画像


裏面は「東」「京」しろたんに交じって、いつもの愛くるしいお顔のしろたんずも描かれいてるから、ほっ。ハート

東京限定しろたんクリアファイル 画像 2

もし、裏面も全部「東」「京」しろたんだったら、買わなかったかもしれません…。
しろたん、ごめんね。


スポンサードリンク



しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグ

しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグの紹介です音符

しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグ 画像

ダイバーシティ東京 プラザが開店1周年を迎えるとともに、ダイバーシティ東京 マザーガーデンも同時に1周年を迎えました。
しろたん、おめでとう。しろたんキラキラ
マザーガーデン、おめでとう。

しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグは、2012年12月に期間限定でオープンした東京駅一番街マザーガーデンで販売されていたカフェ色しろたんのトートバッグと生地と形は同じです。
しっかりした生地でマチも付いているので、重たいものを入れても大丈夫。
肩から下げられるし、使い勝手のよいトートバッグです。

しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグ 画像 3
                    左:カフェ色しろたんトートバッグ

さて、ダイバーシティ限定トートバッグのしろたんの絵柄は…。

しろたんダイバーシティ1周年記念限定トートバッグ 画像 2

いや~~~ん。
鼻の下が長くなっちゃうくらい、かわいいですねぇ。ハート
3匹のしろたんが、がんばって橋を形成しています。
3匹とも体勢がきつそうで、プルプル震えているのが何とも言えません。
レインボーブリッジにかけて、しろたんずもレインボー色。

ごまみの家からダイバーシティは遠いのですが、買いに行った甲斐がありました。
ごまじろうもこのトートバッグを見て「いいねぇ」の連発でした。

しかし、カフェ色しろたんトートバッグと同様、ごまじろうから「使用禁止令」が出ました。
というわけで、門外不出となり、家の中で大切に鑑賞しています。


関連記事: ・カフェ色しろたん

        ・ダイバーシティ東京 マザーガーデン


スポンサードリンク