モノマネ
しろたんの紹介でございます


モノマネしろたんはその名の通り、話しかけた言葉をそのままオウム返しします。
しかも、からだを上下に揺らして、鈴を鳴らしながら返答するのでなかなかにぎやかです。
同じく電動仕掛けのしろたんシリーズのぱちぱちしろたんを横に並べてみました。


ごまじろうは、モノマネしろたんがお気に入りのようです。
しかし、からだを揺らしながらしゃべるから電池の消耗が早そうなので、節約のため、モノマネしろたんで遊ぶのは1日1回と決めているようです。
それから、ごまじろうの声はモノマネしろたんが真似ると、2枚目声優のような惚れ惚れする声に変換されます。
一方、ごまみの声はやたらと甲高い声になります。
そのギャップが何ともおもしろいんです。
ごまじろうはモノマネしろたんに「ウォシュレット」と言わせては楽しんでします。
なぜ、ウォシュレットなんだ?

ごまじろうは1日1回と決めて遊んでいますが、おじさんしろたんはごまじろうがいない間にズーズー弁でいろいろ話しかけています。

おじさんが「やばがだのさぐらんぼは~そろそろとりごろだっぺ(山形のさくらんぼは、そろそろ獲りごろです)」と話しかけると、モノマネしろたんも「やばがだのさぐらんぼは~そろそろとりごろだっぺ」と返答します。

関連記事:
ぱちぱちしろたん
スポンサードリンク