羽田空港しろたんタウンで、10月13日から限定発売された空のこしろたん。
とてもきれいな空色。
背中の2本筋の白色は、雲をイメージしているのでしょうか。
ぜひとも捕獲したいのですが、羽田は遠い。
しかし、ごまじろうは立派なしろたん男子。

ここ、北東北からはるばる捕獲に行ってきてくれました。
ごまじろうの事前調査では、空のこたんマスコットは123匹発売されるとかで。
発売当日の10月13日、夜も明け切らないうちに出発して、午後羽田に着いた時には残り21匹だったそうです。
空のこたん、大人気ですね。

同時期の地域限定、横浜のいものこたん、大阪のとらのこたんよりも人気がすごいです。
というわけで、残り21匹のなかから最もかわいいお顔の2匹を選んできてくれました。
せっかくなので、キーホルダーサイズの空のこたんも1匹選んできてくれました。
じゃーーーん。
と~~~ってもかわいいです。
やっぱ、しろたんはリアル店舗で見比べて、いちばん好みの子を選ぶのがベストだと思います。

空のこたん、元祖つちのこたんよりも2センチくらい大きいです。
上から見てもきれいでかわいいですね。

そして、限定缶バッジと小分け袋ももらえたそうです。

この日は同時にしろたんグリーティングもあったそうですが、日帰りスケジュールだったのでそちらは見送ることになりました。
やっぱ北東北からの日帰りはハードですね。
ごまじろう、帰宅したときはへとへとでした。
しかし、無事に空のこたんを確保できて心は満たされていたようです。
本当に根っからのしろたん男子なんですね。

すばらしいです。

空のこたんがわが家にやってきてくれて、すごく嬉しいです。
せっかくなので、記念撮影を。
ようこそわが家へ。

ちなみに、しろたんの公式ツイッターやインスタでアップされている

こちらの写真。

陳列されている空のこたんマスコットたちは、ごまじろうが並べたそうです。
空のこたんのお顔選びをしやすいようにきれいに並べたそうな。
ごまじろう、自分のディスプレイが採用(?)されて喜んでいました。
本当に立派なしろたん男子ですね。

しつこいようですが、東北にもしろたんショップがほしいです。
仙台あたりに復活してくれないかな。
スポンサードリンク