しろたんフリーク

しろたんをこよなく愛し続けて早15年。
スポンサードリンク
しろたんフリーク TOP  >  しろたん ぬいぐるみ

しろたん 20周年パレードカー

しろたん 20周年パレードカーの紹介です。
ピンク色のタイヤがとてもかわいいです。

しろたん 20周年パレードカー 画像 1

パレードカーには王冠とステッキが付属されていて、ポジたんがサイズ的にはぴったりのようです。
わが家のポジたん、王様っぽくなって喜んでいます。



しかし、シロワール様がパレードカーをご所望されたので、パレードカーはシロワール様がお召しになることに。

しろたん 20周年パレードカー 画像 2



そして、王冠とステッキですが、個人的にはポジたんよりもおじさんの方が似合っていると思います。

しろたん 20周年パレードカー 画像 3

おじさん本人も「似合い過ぎてこわい」と自画自賛しています。
その後、「おじさんも王様になったら、シロワール様とどっちが偉いんだろう?」とごまじろうは両者の今後の処遇に悩みはじめました。

そんなごまじろうの悩みを尻目に、おじさんはCAの奥さんとイチャイチャしながらパレードカーに乗車しています。

しろたん 20周年パレードカー 画像 4


ちなみに、おじさん夫婦の後ろのCAたんは奥さんの双子の妹だそうです。


スポンサードリンク



博多いちごしろたん

先日、ごまじろうは福岡に行きました。
せっかくなので、博多キャナルシティのしろたんフレンズパークにも立ち寄ったそうです。
お店自体は小さかったそうですが(羽田空港しろたんタウンよりも狭い?)しろたん一色でとてもかわいかったみたいですよ。

博多いちごしろたん 画像 4


というわけで、博多限定のいちごしろたんを連れてきてくれました。
九州から東北にはるばるやってきてくれたので、おじさんしろたんもいちごの恰好をしてお出迎えしました。

博多いちごしろたん 画像 1

まつ毛が魅力的な博多いちごたんです。

博多いちごしろたん 画像 2


おや?
数年前にわが家にやってきた九州限定のいちごの王子様たちも挨拶にやってきました。
同郷同士で気が合いそうですね。

博多いちごしろたん 画像 3


スポンサードリンク



空のこしろたん

羽田空港しろたんタウンで、10月13日から限定発売された空のこしろたん。
とてもきれいな空色。
背中の2本筋の白色は、雲をイメージしているのでしょうか。


ぜひとも捕獲したいのですが、羽田は遠い。
しかし、ごまじろうは立派なしろたん男子。
ここ、北東北からはるばる捕獲に行ってきてくれました。

ごまじろうの事前調査では、空のこたんマスコットは123匹発売されるとかで。
発売当日の10月13日、夜も明け切らないうちに出発して、午後羽田に着いた時には残り21匹だったそうです。
空のこたん、大人気ですね。
同時期の地域限定、横浜のいものこたん、大阪のとらのこたんよりも人気がすごいです。


というわけで、残り21匹のなかから最もかわいいお顔の2匹を選んできてくれました。
せっかくなので、キーホルダーサイズの空のこたんも1匹選んできてくれました。

じゃーーーん。
と~~~ってもかわいいです。
やっぱ、しろたんはリアル店舗で見比べて、いちばん好みの子を選ぶのがベストだと思います。

そらのこしろたん 画像 1

空のこたん、元祖つちのこたんよりも2センチくらい大きいです。
上から見てもきれいでかわいいですね。

そらのこしろたん 画像 3

そして、限定缶バッジと小分け袋ももらえたそうです。

そらのこしろたん 画像 4


この日は同時にしろたんグリーティングもあったそうですが、日帰りスケジュールだったのでそちらは見送ることになりました。
やっぱ北東北からの日帰りはハードですね。
ごまじろう、帰宅したときはへとへとでした。
しかし、無事に空のこたんを確保できて心は満たされていたようです。
本当に根っからのしろたん男子なんですね。
すばらしいです。

そらのこしろたん 画像 2


空のこたんがわが家にやってきてくれて、すごく嬉しいです。
せっかくなので、記念撮影を。
ようこそわが家へ。

そらのこしろたん 画像 5


ちなみに、しろたんの公式ツイッターやインスタでアップされているこちらの写真。

そらのこしろたん 画像 6

陳列されている空のこたんマスコットたちは、ごまじろうが並べたそうです。
空のこたんのお顔選びをしやすいようにきれいに並べたそうな。
ごまじろう、自分のディスプレイが採用(?)されて喜んでいました。
本当に立派なしろたん男子ですね。


しつこいようですが、東北にもしろたんショップがほしいです。
仙台あたりに復活してくれないかな。


スポンサードリンク



大きなつちのこしろたん

とても気になっていた大きなつちのこしろたん。
運よくご縁をいただき、わが家にやってきました。
限定300匹で争奪戦になるかと思ったら、意外や意外。
楽天のしろたんタウンで発売開始から2~3日はまだいらっしゃいました。

大きなつちのこしろたん 画像 2

大きなつちのこしろたんは圧縮パックされていたので、ちょっとかわいそうでした。
窒息しては大変と思い、すぐに開封。
開封後、数日間はかなりシワシワの状態でした。
しかも、左のこめかみから額にかけては、こぶのように盛り上がっていました。

しかし、ごまじろうが数日にかけて補正してくれたので、徐々にかわいくなってきました。
こぶも引いてきました。
よかった、よかった。


というわけで、大きなつちのこしろたんの紹介です。しろたんキラキラ

シワはほとんど取れました。
こぶも今では目立たなくなりました。

大きなつちのこしろたん 画像 3

開封直後はどうなることやらと、大きなつちのこしろたんの先行きを案じてしまいましたが、今ではこの通りのかわいらしさです。
本当によかった、よかった。


というわけで、オールサイズのつちのこたんずがそろったので記念写真を。

大きなつちのこしろたん 画像 4


スポンサードリンク



パンダしろたん(クレーンゲーム)

クレーンゲームにパンダしろたんが登場することを知り、引越し作業も後回しにして近所のゲーセンに行ってきました。
ごまじろうが11回目の挑戦で、1匹を救出しました。

パンダしろたん 画像 1


 http://prize.skj.jp/chara/25/

横から見てもかわいいです。
おしりの笹のアップリケもいいですね。

パンダしろたん 画像 2


パンダしろたんはもちもち生地なので、触り心地が抜群です。
あと、手で整形すると、お顔がけっこう変わります。

パンダしろたん 画像 3

横長だとこんな感じになります。

パンダしろたん 画像 4


4月に引越しをして、最寄りのしろたんショップが高速片道3時間のところに住むことになり、しろたんロスに陥っていたのですが、近所のゲーセンで思いがけない出会いがありました。


スポンサードリンク