今年もあとわずかで終わりますね。
今年の干支は辰。
というわけで、辰
しろたんのぬいぐるみの紹介です。
見てください。
この凛々しいお姿を。


正面から見ても、キリリとしています。
ごまじろうは「おっとりタイプのしろたんとはイメージが違う…」とつぶやいていました。


この辰しろたんは、2011年の11月頃、ごまじろうがコピス吉祥寺の
マザーガーデンから連れてきた子です。
ちょうどこの時期、羽田空港国際ターミナルに入っている
しろたんタウン1周年記念イベントとして、羽田しろたんタウン、東京ドームシティ・ラクーアのマザーガーデン、そしてコピス吉祥寺のマザーガーデンの3店舗をまわるイベントを行っていました。
3店舗でそれぞれお買い物をすると、しろたんデザイナーのやまだえまさんの手描きシールが先着でもらえるイベントでした。
ごまじろうがシールを欲しがり、3店舗をめぐる旅に出ました。

長くなるので、このお話はまた後日したいと思います。
さて、この辰しろたん。
横から見てもかっこいいんですよ~。

ごまじろうが言うには、この子は朝の5時50分、または5時55分に口から火を吹いているそうです。
さすが、ドラゴンですね
スポンサードリンク