しろたんフリーク

しろたんをこよなく愛し続けて早15年。
スポンサードリンク
しろたんフリーク TOP  >  クリスマス

トナカイしろたん

             しろたんキラキラ メリー クリスマス しろたんキラキラ

トナカイしろたんの紹介です。

トナカイしろたん 画像

白いトナカイです。
真っ白なしろたんに真っ白なトナカイ。
「しろたんには白がよく似合う」とごまじろうは言います。
しかし、この子、ちょっとお目目が出目金チックです。

とはいえ、しろたんはしろたん。
それはそれで、とてもラブリーです。

トナカイしろたん 画像 2

トナカイしろたんを仰向けにすると、首のところに鈴が付いています。
この鈴は年月が経過した今でも鳴るんですよ音符

トナカイしろたん 画像 3

このトナカイしろたんは、2005年か2006年の11~12月頃にごまじろうが連れてきてくれました。
サンタしろたんと同じく、アピタ新潟亀田のマザーガーデン(現在は閉店しています)にて。
しかも、この子も値引きされていたようです。
「しろたんが値引きされるのは複雑な気持ちだけど、買う側にとって、ありがたい気持ちは否めない」と、ごまじろうはかしこまって言っていましたっけ。


関連記事: サンタしろたん


スポンサードリンク



サンタしろたん

明日はクリスマス・イブ音符
というわけで、サンタしろたんのぬいぐるみ紹介です。

じゃーーーん

サンタしろたん 画像

サンタに変身したしろたんは毎年発売されています。
この子は、わが家にやってきたサンタしろたん第一号です。

2005年の11~12月頃に、今は閉店したアピタ新潟亀田のマザーガーデンでごまじろうが見つけた子です。
クリスマス前だったのに、すでに値引きされていたそうですよ。
ごまじろうは「彼は去年(2004年)の売れ残りしろたんだ」と騒いでいました。

サンタ姿がキュートです。
マントからのぞくしろたんのお顔。
か~わ~い~~~。しろたんハート

サンタしろたん 画像 2

そして、このマントがシンプルながらラブリーなんです。
ラメ入りのキラキラぼんぼんが4つも付いています。

サンタしろたん 画像 3

ちなみに、ごまじろうはこのボンボンがとても気に入っているようで、いつも「えい、えい、えい、えい」と4つ指で押します。



スポンサードリンク